2018-02-22
顧問/池川クリニック院長
池川 明

メッセージ
女性の人生の中で出産は大きなライフイベントです。
たくさんの女性の妊娠・出産に立ち会った中で感じたのは、妊婦さんにとって元氣な赤ちゃんを産むことがゴールになっているということ。
でも実際のところ、出産はゴールではなく、その先に続く子育てのスタートです。
そして、育児の中で排卵までの3ヶ月、受精の瞬間から出産までの9ヶ月間の1年間は、とても重要な時期です。
妊娠前、もしくは妊娠中から、育児にすぐに役立つ実践的なことを学べる本学校に通うことで、すべてのお母さんがいい育児のスタートを切ることができると確信しております。
プロフィール
昭和29 年 東京都生まれ。
帝京大学医学部卒・同大学院修了。医学博士。
上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、
平成元年 神奈川県横浜市に池川クリニックを開設。
平成28年までの28年間で約2700件の出産を扱う。
平成13年 全国の保険医で構成する保団連医療研究集会で『胎内記憶』について発表。胎内記憶の第一人者として知られる。
平成21年 『子どもは親を選んで生まれてくる』で日本文芸アカデミー賞ゴールド賞を受賞。
ゼロから学ぶホリスティックママになるための学校 顧問
池川クリニック院長
「出産前・周期産心理学協会(APPPAH)」の日本におけるアドバイザー
池川クリニック
〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道2-5-13
Tel 045-786-1122
(HP)http://ikegawaclinic.net/