ゼロから学ぶホリスティックママになるための学校

ゼロから学ぶホリスティックママになるための学校

2018-02-22

ホメオパス、調理師、
自然栄養療法の
食プロデューサー1期生

上原 晶子

上原 晶子
Pocket

母親が現代栄養学に沿った、バランスのとれた家庭料理の料理教室を主宰する家庭で育つ。
思春期より現代医学では診断のつかない(病気未満と診断される)数々の体調不良を抱え、29歳よりは原因不明の突発性の嘔吐下痢症も発症。現代医学では対処療法もなく、発作におびえながらそろりそろりと暮らす日々。

 

 

13年前、2度目のアメリカ滞在時に「ホメオパシー」という療法があることを知る。帰国後日本ホメオパシーセンターでの慢性病治療(3次元処方)を受けたことで、全ての体調不良を根本的に克服した経験から、ロイヤルアカデミーオブホメオパシーに入学。4年後ホメオパスとなる。

以前の私を知る家族・友人が驚くほど、今が人生で一番元気と自分でも感じている。

 

 

近年は、食事と病気の関係性について特に強く感じていた中、夫の転勤に伴いイギリスに滞在することに。

 

 

そこで、まさに知りたかった、普段の食事を見直すことで病気を防ぐことを啓蒙されているイギリスの自然栄養療法士キンロス一美さんと出会う。
早速、現代栄養学とは違う視点での食事と病気の関係や食事の重要性について改めて勉強し、現在はその時の自分の体調、体質に合った食事の献立が組み立てられる「自然栄養療法の食プロデューサー」となる。

 

 

2017年に帰国後は、在英中に好評を得たセルフケア講座をさらに充実させ、具体的な食事法も絡めた講座や相談会を多数開催中。

 

 

学習院大学文学部心理学科卒業
香川調理製菓専門学校 調理師科卒業
家庭料理技能検定2級 優秀賞受賞
東京都認定調理師免許取得
日本ホメオパシー医学協会認定ホメオパス
英国ホメオパシー医学協会認定ホメオパス
自然栄養療法の食プロデューサー養成コース 第1期生

 

担当講座

健康的な自然栄養療法の食事法が学べる講座